【施工事例紹介】LIXIL「レストステージ」と「スピーネ」でちょっとしたお気に入り空間を実現!

今回は、お庭にLIXILの人工木デッキ「レストステージ」と、テラス屋根「スピーネ」を設置させていただきました。
お家の外にちょっとした空間が生まれ、日常の気分が少し変わっていく…そんな期待が生まれる仕上がりとなりました。
施工のきっかけ

写真の奥に見える勝手口…
勝手口を開けて中に入るとキッチンがあって、その先には洗濯機の置かれた洗面脱衣室へ繋がっています。
勝手口を出た先のこの空間に、「洗濯物を干す場所が欲しい」という要望が事の始まりでした。
勝手口からスムーズに出られるようにしたい…
急な雨が降ってきても大丈夫なようにしたい…
ウッドデッキとテラス屋根でその空間を作り上げる事になりました。
使用商品紹介
● LIXIL レストステージ
レストステージは、天然木のような温かみを持ちながら、腐食やシロアリの心配がない人工木デッキです。
色あせしにくく、お手入れも簡単なので、長くきれいな状態を保てます。
また、落ち着いたカラーラインナップで、どんな外観にも自然になじむのが特徴です。


● LIXIL スピーネ
スピーネは、デッキやテラス空間を雨や日差しから守る屋根シリーズです。
シンプルでスッキリとしたデザインが魅力で、建物との調和も抜群。
屋根材には、紫外線をカットするポリカーボネート板を採用し、夏の暑さ対策にも効果的です。
取付けと施工の流れ


1.デッキ本体の組立て
レストステージの床下フレームを組み立て、人工木材のデッキ材を一枚ずつ丁寧に取り付けていきます。
デッキが完成すると、勝手口と掃き出し窓から続くフラットな空間が広がります。
2.テラス屋根の設置
続いて、スピーネの柱・フレームを立て、屋根パネルを取り付けます。
デッキと屋根のバランスを確認しながら、建物と一体感のある仕上がりに整えます
完成+α

屋根付きのデッキ空間が完成し、雨の日でも洗濯物が干せる便利なスペースとなりました。
更に今回はスピーネに「前面パネル」を取付けています。家の敷地を囲っているフェンスと併せて、隣地からの視界も遮っています。これによりプライバシーの保護にもなり、より快適な空間となりました。
LIXILのレストステージとスピーネを組み合わせることで、
屋外のちょっとした空間が実用的で快適な空間に生まれ変わります。
「使えるお庭にしたい」「屋根付きのデッキが欲しい」という方におすすめの組み合わせです。
